開催決定!スポGOMI情報

2022年に開催する瀬戸内同時多発スポーツごみ拾いの情報を順次掲載します。

11月13日(日) [香川県]スポGOMI in 豊島

開催概要

開催団体:
NPO法人 瀬戸内オリーブ基金
集合場所:
豊島交流センター(家浦港となり)
時間:
9:00-11:00
申込方法:
Email:info@olive-foundation.org
上記アドレスまで、お名前、ご住所、電話番号、人数を書いてお送りください。折返し返信いたします。
お問い合わせ・電話でのお申込み:
NPO 法人瀬戸内オリーブ基金 0879-68-2911

10月30日(日) [愛媛県]スポGOMI in 唐子浜

開催概要

開催団体:
ビーチクリーンしまなみ×FC 今治アカデミー
場所:
愛媛県今治市唐子浜
時間:
9:00-12:00
申込方法:
下記ボタンからビーチクリーンしまなみホームページよりエントリー
お問い合わせ・電話でのお申込み
ビーチクリーンしまなみ事務局 0898-33-0789
(FM ラヂオバリバリ内、平日9:00 ~ 19:00 受付)

9月25日(日) [香川県]スポGOMI2022 in 男木島

開催概要

開催団体:
主催:スポGOMI2022 in 男木島 by 日本ボーイスカウト実行委員会
共催:海守さぬき会・認定NPO法人瀬戸内オリーブ基金
場所:
高松市男木町 男木島灯台周辺海岸
時間:
午前10時00分~午後3時40分
事業主旨
この事業は日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施。
日本ボーイスカウト香川連盟、高松第6団・第9団・第10団の子ども達、指導者保護者達小中学生23名・大人30名合計53名とサポートする海守さぬき会メンバー9名とで実施した。
昨年より開催の計画を立ててきたものの、新型コロナウィルスの感染拡大により2度ほど延期・中止を繰り返しての開催だっただけに、ボーイスカウトによる社会奉仕活動のステージを海岸のゴミ拾いへと変換させた新しいスポーツとして実施した本事業は、多くの隊員が開催への期待を胸に楽しく取り組むことが出来た。

レポート

参加者:
53名(10チーム)
拾ったゴミの量:
25,382g
開催概要:
令和4年7月31日に開催された「スポGOMIリーダー養成研修会」に昨年度に引き続き、ボーイスカウト香川連盟の指導者4名が参加し、その準備を進めてきました。
男木島灯台周辺の海岸で開催された「スポーツGOMI拾い」でしたが、1週間前の台風の影響で多くのゴミが海に押し戻されてゴミが少ないと言ったイレギュラーの中での開催でした。
        当日は総勢53名(10チーム)の参加で少ないゴミを丁寧に集めた結果、ゴミの総重量は25,382gを数えた。
  • 台風の影響でゴミは少なかったが、それでも25kgを超えて回収しました。
  • 港で集合し、順次乗船
  • 港から歩いて40分灯台を目指す。
  • 灯台前に集合
  • 男木島灯台前で受付・点呼
  • 香川実行委員長の挨拶の後、カブ隊員による選手宣誓。
  • チームに分かれてスポGOMI開始、回収したごみはプラゴミを中心に25,382g。
  • 香川実行委員長より賞品授与
  • 参加賞はお弁当でした。
  • 引き続き快晴のもと灯台見学会
  • 海上保安部・交通課のご厚意により男木島灯台の特別公開に参加。無時スケジュールは終了し、15時男木港発の定期船にて来高しました。

9月1日(木) [香川県]スポGOMI in男木小中学校

開催概要

開催団体:
主催:スポGOMI in男木小中学校
共催:海守さぬき会・NPO法人瀬戸内オリーブ基金
協力:男木地区コミュニティ協議会
場所:
高松市男木町 大井海水浴場
時間:
午前9時00分~午前11時00分
事業主旨
この事業は日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施。
「スポーツで、街をキレイにする!」スポGOMIは、企業や団体が取組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。

レポート

参加者:
31名(10チーム)
拾ったゴミの量:
37,265g
開催概要:
令和4年9月1日、高松市立男木小中学校(小学生6人・中学生4人)の児童・生徒、教職員・保護者など総勢31名が、当日の始業式の前に故郷の海岸をきれいに清掃活動し、新たな気持ちで新学期を迎えようとスポGOMIを地域の皆さんと共に開催しました。
男木小中学校の体育館に於いて開会式を行った後、大井海水浴場で開催された「スポーツGOMI拾い」は、早朝からの雨模様とは打って変わり、終始晴天の中開催出来ました。
今回の参加者は総勢31名(10チーム)の参加でしたが、集められたゴミの総重量は37,265gにのぼり、皆で良い汗をかきました。
  • 短い競技時間でしたが、拾ったゴミは約40kg
  • 体育館で教頭先生を中心に開会式
  • 校長先生を前に選手宣誓
  • 「ゴミ拾いはスポーツだ!」の掛け声のもとゲーム開始
  • 皆で手分けしてゴミを回収しました。
  • 回収したごみの総量・37.265g (ほぼ40kg!)
  • 男木小中学校体育館での表彰式
  • 優勝チームの発表

7月3日(日) [香川県]瀬戸内スポGOMI大会2022 in男木島

開催概要

開催団体:
主催:瀬戸内スポGOMI大会2022 in男木島実行委員会(株式会社パソナ有志)
共催:海守さぬき会・NPO法人瀬戸内オリーブ基金
協力:男木地区コミュニティ協議会、NPO法人香川活性化生徒の会
場所:
高松市男木町 大井海水浴場
時間:
午後1時20分~午後5時40分
事業主旨
この事業は日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施。
「スポーツで、街をキレイにする!」スポGOMIは、企業や団体が取組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。

レポート

参加者:
133名(23チーム)
拾ったゴミの量:
95,718g
開催概要:
令和4年7月3日に開催された「サンポート高松トライアスロン大会」のサポート団体である株式会社パソナ環境委員の有志で実行委員会を立ち上げ、香川県在住の高校生・中学生を中心としたNPO法人香川活性化生徒の会「香活(かっかつ)」のメンバーによる海ゴミ授業も行い、ビーチコーミング×スポGOMI×環境学習のコラボとして大々的に開催しました。
男木島・大井海水浴場で開催された「スポーツGOMI拾い」の終了後、男木小中学校体育館に於いて開催した海ゴミ授業も実り有る環境学習会となりました。
参加したのはサンポート近隣の小学生親子および中高生。
当日は総勢133名(23チーム)の参加で、炎天下海岸での競技のため熱中症が心配されたため30分という短時間での競技となったが、集められたゴミの総重量は 95,718gという多くの量に一同大変驚きました。
  • 短い競技時間でしたが、拾ったゴミは約100kg!
  • 高松港での集合(受付)状況
  • 男木コミュニティセンターでのルール説明
  • 小学生の選手宣誓
  • ソーシャルスポーツイニシアチブ代表理事の馬見塚さん
  • 馬見塚さんの「ゴミ拾いはスポーツだ!」の掛け声のもとゲーム開始!
  • 回収したごみの総量・95,718g (ほぼ100kg!)
  • 香川県在住の高校生・中学生を中心としたNPO法人香川活性化生徒の会「香活(かっかつ)」のメンバーによる海ゴミ授業は、小学生やその保護者の皆さんにも好評でした。
  • 男木小中学校体育館での表彰式